装束と甲冑と刺激的過ぎる日常>こら
灰汁巻き

JUGEMテーマ:日記・一般

 

端午の節句なので、とりあえず、灰汁巻きを食べる。>をい

 

柏餅

▲”灰汁巻き”とは孟宗竹の皮にもち米を包んで木灰汁で煮るという非常にシンプルな食べ物です。

因みに薩摩帝國周辺しか作りません・・・

 

▲竹皮を開くとこんな感じ。

このままでは食べにくい・・・つか、食べないので、竹皮の一部を裂き、細い紐状にして切り分けます。

(包丁では切り難いので・・・)

 

▲切り分けたらこんな感じ。

コレに粉黒糖とか黄粉+砂糖をまぶして食べます。

まあ、なにもつけなくても食べられますが、味らしい味はしないかも・・・

11:23 日常 comments(0) trackbacks(0)
大鎧
JUGEMテーマ:日記・一般
JUGEMテーマ:趣味
重五の節句とて着背長、櫃より出し設ふ。
そんな訳で、一日前ではありますが、大鎧を飾ってみる。

大鎧02  大鎧01
▲秘蔵の紫裾濃縅大鎧
一応、緑の毛氈も敷いてみる・・・

太刀  帯執
▲添えた太刀は黒造の太刀
きちんと帯執に七つ金が入っております。

と、ここまでで止めておけば良かったんですが、どうせならと、あれこれ引っ張り出したら、こうなりました・・・

大鎧03  大鎧02
▲弓箭具や屏風、太鼓、陣笠等が無いのは、御愛嬌>こら

前飾?
▲前に飾ったものは、左から、瓶子(八寸)、かわらけ(素焼)三重ね、柏餅と粽

柏餅
▲因みに薩摩で粽は、「灰汁巻き」のことです。(笑)
柏餅よりはるかに大きいです・・・
陣中食でもあったといわれるので、お供えするには、良いのかも・・・>おい
 
16:10 甲冑 comments(0) trackbacks(0)
柏餅
JUGEMテーマ:日記・一般
早いもので五月になりました。
端午の節句も秒読みです>おい
そんなわけで今朝、神棚にお供えした柏餅でアフタヌーンティー>こら

  
▲毎度おなじみの明石屋の柏餅でございます。


▲とりあえず、玄関には節句人形用の八脚案と口花付の瓶子を飾ってみました。

 
16:37 日常 comments(0) trackbacks(0)
CALENDAR
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< May 2016 >>
PROFILE
NEW ENTRY
CATEGORY
MOBILE
qrcode
COMMENT
TRACKBACK
ARCHIVE
LINKS
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
SPONSORED LINK